1. 半島総合研究所
  2. 郵政事業班
  3. 訪問日誌
  4. 京成バス1日乗車券で葛飾区完訪!

京成バス1日乗車券で葛飾区完訪!

平成22年3月10日(水)

手元に京成バスの都内1日乗車券があったので、それを使って葛飾区の落ち穂拾いをしてきました。東京都内の京成バス・京成タウンバスが500円で乗り放題と大変お得なのですが、はたして今回はどれだけバスに乗れるのか? 細かな行程は考えず、行き当たりばったりでの局めぐです。


葛飾柴又一郵便局 (かつしかしばまたいち)

東京都葛飾区
00561

小岩駅北口から[小54]に乗って柴又1丁目で下車すると、葛飾柴又一郵便局は目の前にありました。

葛飾柴又一郵便局

葛飾高砂七郵便局 (かつしかたかさごなな)

東京都葛飾区
00729

住宅地を歩いて葛飾高砂七郵便局へ向かいます。ゆっくり家を出たせいもあって、正午を過ぎてしまいました。

高砂郵便局 (たかさご)

東京都葛飾区
01263

細い路地を高砂駅方面に歩いていると、いきなり高砂郵便局が現れました。看板のオレンジ色がとても目立ちます。

高砂郵便局

高砂駅前に出て、京成線の開かずの踏切をしばし観察。京成本線・同金町線・北総線と、車庫へ出入りする電車がひっきりなしに通過していきます。通過する車輌も、京成・北総・都営・京急と見ていて飽きません。ただ地域住民にとっては不便で仕方がないのでしょうね。このため金町線の高架化が進行中で、踏切も窮屈に感じられます。

高砂駅前の開かずの踏切

葛飾高砂四郵便局 (かつしかたかさごよん)

東京都葛飾区
00544

さて、局めぐへと戻りましょう。イトーヨーカドーの中を抜けて、葛飾高砂四郵便局へと向かいます。団地の一角にあって、団地の建物の1階に郵便局が入居しています。

葛飾鎌倉郵便局 (かつしかかまくら)

東京都葛飾区
00362

京成の踏切を渡って柴又街道を越えると葛飾鎌倉郵便局がありました。局の前にはかわいらしい軽自動車が。営業で使うのでしょうか。

葛飾鎌倉郵便局に駐まっていたかわいい郵便車

葛飾柴又郵便局 (かつしかしばまた)

東京都葛飾区
00145

しばらく徒歩が続きましたが、ここからはバスを乗り継いで廻ります。[小55]で柴又6丁目で下車して葛飾柴又郵便局へ。少々混雑していて6人待ちでした。柴又帝釈天の最寄り局ということで、風景印も設備されています。

葛飾東金町五郵便局 (かつしかひがしかなまちご)

東京都葛飾区
00689

[小55]と[金61]を乗り継いで東金町4丁目で下車し、徒歩で葛飾東金町五郵便局へと向かいます。こちらも風景印の設備がありました。

葛飾西水元郵便局 (かつしかにしみずもと)

東京都葛飾区
00728

東水元2丁目からバスに乗ろうとしたらポールが見つからなくて、結局水元公園バス停まで徒歩。ここから[金62]に乗り水元2丁目で下車します。葛飾西水元郵便局は交叉点を挟んで反対側にありました。すいていたので貯金はすぐに済みます。

バス停に戻ると、ちょうど西水元3丁目行きが行ってしまいました。数分待って次の大場川水門行きに乗車します。この路線には初めて乗りますが、都営住宅附近のカーブや、西水元3丁目から先の狭隘区間などがとても気に入りました。終点大場川水門から西水元3丁目の操車場まで歩いて、ここから金町駅行きに乗車します。

葛飾南水元二郵便局 (かつしかみなみみずもとに)

東京都葛飾区
00652

中央公園で下車して葛飾南水元二郵便局まで歩きます。時間的に今日はここが最後の局になるでしょう。そして、この局での貯金を以て葛飾区完訪です。

葛飾南水元二郵便局

局近くの[アイリスループ]のバス停からバスに乗り込み、金町駅へと戻ります。その後は、[有71](これまた狭隘区間が多くて良い感じの路線です)、[小54]と乗り継いで小岩駅に戻りました。

  • 平成22年3月14日 公開